負債まみれのサラリーマン

負債を取り戻すために試行錯誤する過程と結果を日々更新していきます。


6歩目~情報&通信セクター分析~

含み損が増えて精神的に病んでいたため記事の更新ができていなかった。更新のない期間も、関心をもってわたしのブログに足を運ばれ、拙い記事を読んでいただいている方々がいることに気付き、勇気つけられた。読者の皆様に良い影響が伝搬するような記事を書いていきたいと思う。


さて、分散投資におけるセクターの特徴を調べるということで、景気敏感株のなかで個人的に気になるセクターの特徴や影響する外部要因を調べてきた。(勝手な解釈などあるかもしないので、間違いがあればコメントいただけると助かります)
情報&通信業について調べてみたので、記録に残しておこうとおもう。
調べてみると、情報&通信業と一括りにされているが、多岐にわたり、通信インフラを扱うKDDIやNTT等の通信インフラを取り扱う企業はディフェンシブの側面を持つようだ。


「情報&通信業セクター」


情報&通信業セクターは、通信インフラ、個別のITサービスを主な業務としているようだ。すべての銘柄を調べたわけではないが、海外売上比率は低く、為替の影響は受けにくい。また、既存のハードウェア上で提供するITサービスを扱う業態は、原材料などの影響は受けにくいため、為替や化石燃料による影響を受けにくいと感じる。


一方で、事業拡大のための投資が多く、資本に対する負債比率が高い。そのため、金利が低い現在はよいが、経済成長率2%を確保する見通しが立つと金利が上昇し、収益の圧迫が懸念される。


業界全体のチャートを参考までに記録
情報・通信業の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)


2000年初期のITバブル崩壊後、堅調に成長しており、今後も継続的な成長が期待できる業界と感じる。しかし、今後の金融政策次第でこれまでの成長率は停滞するかもしれない。金融政策に影響を受けにくい通信インフラを扱い、負債の返済能力を考慮すると、長期投資にはとても優良な気がしてきた。時間のあるときに、該当する銘柄がないか調べてみたいと思う。


努力は必ず報われる。待っていろ未来の自分!!





×

非ログインユーザーとして返信する